|
 |
|
|
白十字総合病院>診療科案内>整形外科
 |
日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会認定医、日本リウマチ財団登録医の 資格を有する医師を中心に2人の常勤医師と6人の非常勤医師で診療を行っています。
【診療内容】
外来では、変形性関節症などの関節疾患への種々の保存療法、腰痛症、腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、頸髄症などの脊椎疾患に対する神経ブロックやリハ ビリテーション、スポーツ及び交通外傷、労働災害による四肢・脊椎の骨折・脱臼・ 靭帯損傷の治療を行っております。
関節リウマチには炎症を抑えて痛みを取るだけでなく,関節破壊の進行を抑える ための薬物療法を行なっています。抗リウマチ薬や、新しい治療法として注目さ れている生物学的製剤(抗サイトカイン療法)の注射を行い、関節破壊ゼロを目標 にしています。
その他、骨粗鬆症には骨密度の測定やカルシウムの排泄度を調べて、骨の健康管理 を行なっています。痛風には検査、治療だけでなく予防・栄養指導も行なっています。
手術は、変形性関節症(膝・股関節)に骨切り手術や人工関節置換術を行い、関節 リウマチには滑膜切除術(関節鏡視下も含む)や関節形成術、人工関節置換術を行なっています。脊椎疾患には椎間板ヘルニア切除術、椎弓切除術、椎弓形成術、 脊椎固定術などを行っています。外傷では半月板損傷などの膝関節疾患には関節鏡視下手術を、骨折には骨折観血的手術を行い、早期の機能回復や社会復帰を目標と しています。
|
|
|
|
|
|
|